周りがどんな状況であれ
大事なのは
「私」が
その想いを抱えているということ
それは
どうやっても
変えることのできない
事実
周りがどんな状況であれ
大事なのは
「私」が
その想いを抱えているということ
それは
どうやっても
変えることのできない
事実
毎日がつまらないって?
なら
自分から探してみるといい
幸せにしてくれるものなんて
案外 身近に見つかるもんさ
君が
その気になりさえすればね
心から後悔しているのでしょう?
であれば
あなたはすでに
赦されているのです
確かに、おなごデーのときはいつもと反対に回るな。
いやしかし、だから悪いというわけではなく、反対なら反対なりにいつもと違うように機能している、ような?
ただ、いつもと違うのに、いつもの調子で考えたり、行動したり…していつも通りにいかないから、問題なんじゃないかな?
ボイドとかもそうだけど、「いつもと違う」という状況だけがそこにあって、それをある方向からの視点だけで色々と意味付けしちゃう人や、その検証もしないでコピペするような人が多くて、それが多数意見になっちゃってるのかな?
「チャクラの反対回りはダメ」とか「ボイドは気を付けましょう」とか、中にはそれがあてはまる人もいるんでしょうが、それがみんなにとっての真実かというのはまた別の話。
少なくとも私には、チャクラの逆回りもボイドも、悪い意味ではないのです。
あの虹の向こうには
君の夢が現実になる場所が
きっとあるはず
泣くのだって
叫ぶのだって
君がそうしたいなら
好きなだけそうすればいい
音さえも吸い込まれてしまう
この闇の中では
君の声は吸い込まれてどこへも届かないし
誰も君の表情を見ることもできないのだから
けれど
泣き叫ぶことに疲れたら
上を向いてごらん
月が
優しい光で包んでいてくれたのが
わかるだろう
明日はハロウィーンですね。
娘は英語の先生に招待されてちょっぴり仮装してハロウィーンパーティに行く予定です。
魔法のステッキを作ってあげるといいつつ、すっかり忘れていた私は、娘に催促されて今日の昼間に縫い縫いしました。
いや、ステッキっても、フェルトを縫って綿をつめて先っちょにふわふわのファーボールをつけた簡単なものですがね。^^;
さて、ケルトの文化では11月1日から新しい周期。明晩は、今の周期の最後の夜。死者の霊や悪霊が街を徘徊するといわれています。彼らから身を守るために仮面をつけ火を焚いたことが由来とか。
なるほど。
ならば、せいぜい夜はキャンドルでも灯しましょうか。
新しい一年も、平安に暮らせるように。
-----—-
さて。お待たせしております。無料公開リーディングの結果をUPします。
ご感想をこの記事のコメントにお願いいたします。
ついでに(勿論、ここに結果のない方でも)ランキングバナーをぽっちり応援クリックしていただけると、とても嬉しいですし励みになります。
では、さっそく。
*/*/*/*/*/*/*
ころり様 「仕事」
いつも「私のやるべきことは?」と考えてしまうタイプなのでしょうか。実行力もありバランス感覚も優れ成功を手にすることだって十分できる力をお持ちのあなたですが、その力を何処へむけれよいのかわからない状態なのでしょう。あなたは自分が「何ができるのか」ではなく「何をしたいのか」考えたことがありますか?それをまず見つけないことには、いくら目の前に興味のある仕事がきたとしても手を伸ばすことを躊躇してしまうのかもしれません。もっと他に自分がやるべきである仕事があるのではないかと、そう思うのかもしれませんね。まずは、「べきだ」を手放してみましょう。本当はあなたがやる「べき」ことなどないのです。あなたに「しか」出来ない仕事もないのです。従うべきは「やりたい」と思う気持ち。「天」の意思はあなたの中にあります。あなたが心からやりたいと思う仕事が天職なのではないでしょうか。考えるとわくわくするあなたの本当にやりたいことは何ですか?
*/*/*/*/*/*/*
とりあえず、お一人様ですみません。
折を見て少しずつUPしていきますので、もうしばらくお待ちください。
その気があるんなら
まずは飛び込んでみることだよ
翼を広げたら
あとは
思い切り
踏み切るだけ
もしも
空の上に
カミサマがいるとしたら
お日様の下で
上を向いている人の思いのほうが
きっとよく届くんじゃないかな
セミを追いかける君の背中の向こうの
入道雲の湧き立つ空を
切り取ってみた
あのときは
あんなに青かったのに
思い出として取りだしてみると
ほんの少し色が霞んで見えて
鼻腔の奥をつんと刺激する
けれど
そんな切ない心を抱える僕を
優しく包んでそっと癒してくれるのも
淡い空の色――
いやあ、気がつくと前回公開リーディングをアップしてから1週間たってしまいましたね。
月曜日と火曜日、セミナーのお仕事が入ったのでその下準備でいっぱいいっぱいでした。
日がたつのはとてつもなく早くて、もう一週間たっちゃったのか、とおもいつつ、リーディングやるのは凄い久しぶりな感じなのは、一体どうしてでしょうねw
今日はゆっくりできるなと思ってはいたけれど、パソコンの前に座るとついいろいろとやっちゃって、カートに水晶のポイントを沢山UPしました。(ついでに、カビキラーで風呂場の掃除までやっちゃいましたから。)
んで、急遽、そんな予定はなかったけど、『水晶ポイント祭り』開催中です。
ヒマラヤやブラジルの小さなポイントが4本セットで1000円~。
良かったら、カートも覗いてみてください。
と、宣伝をしてみる。
宣伝ついでに、対面セッションのモニターも募集中です。場所は自由が丘(か神奈川)なんですけど。こちらも、ご興味がおありでしたら、どうぞ。
年内いっぱいお得な価格になってます。
11月、12月の予定も詰まってきているので、お早めに。
-----—-
さて。お待たせしております。無料公開リーディングの結果をUPします。
ご感想をこの記事のコメントにお願いいたします。
ついでに(勿論、ここに結果のない方でも)ランキングバナーをぽっちり応援クリックしていただけると、とても嬉しいですし励みになります。
では、さっそく。
*/*/*/*/*/*/*
和様 「今思っている男性」
彼は流されやすいタイプなのでしょうか。少し前までは、あなたが積極的に行動することで多少の進展はあったのでしょう。心の底では、いい加減に扱われていると思っているのか、あるいは、すでにあなたは心に傷を受けているのかもしれません。今は、あまり動きがない状態のようです。先に進むことで出る損害のことを思うとなかなか足が動かず、タイミングを計っている状況なのかもしれません。ですがこの先、動きたくても動けない、身動きできない状況がくるようです。その状況がしばらく続いた後、彼かあなたのどちらかが主導権をもってその問題に正面から立ち向かわなくてはならなくなるかもしれません。あなたと彼の間で傷つく第三者の存在も示唆されています。待っていてもチャンスは来ません。あなたにとっての幸福とはなにかについてしっかりと考え行動しましょう。そこから導き出される答えは、あなたの希望とは違うものかも知れません。ですが、最終的には、その結末を迎えることによって、あなたの前に新しい道が拓けてくるようです。
*/*/*/*/*/*/*
とりあえず、お一人様ですみません。
折を見て少しずつUPしていきますので、もうしばらくお待ちください。
街の明かりから逃れて
目を凝らしてよーく見てごらん
何もないと思っていた漆黒の空に
たくさんの星が瞬いている
いつも
光の中にいなきゃならない理由なんて
どこにもないんだ
闇の中だからこそ
見ることのできるモノも
あるのだから
ブログでは、ブレスレットをちらりと紹介した程度ですが、
ここんとこ、朝から仕事が入っていなければ(そして、私のやる気さえあれば)、一つずつですが、カートに商品をUPしています。
今日はねー
昨日、ポイント巻き巻きワークショップでお客さまと一緒に作ったピンクレムリアンシードのペンダントトップをUPしましたよ。ほんのりピンクがかっていて上品な感じです
やっぱり、誰かと一緒にやるとはかどるわ―♪
ポイント巻くのはあんまり得意ではなくて、正直なところこのワークショップもリクエストがなければやっていませんでした。
けれど、人間、切羽詰まれば何でもできるもんです。
いや、できることしかやってこないのかもしれませんが。
それとも、私がぐうたらというのもあるのでしょう。わはは
2週間くらいで、練習して、レシピ作って…何とかなるもんですね。
私は、最初巻いたのがスカスカしててワイヤーから石が抜けちゃうくらいうだうだだったので、お客様はちゃんと巻けるかなーと心配してましたが、いえいえ、お客様のが上手です。
しっかりと巻いて、かわいくドレスアップさせてお帰りになられました。
よかったよかった。
上手くいきそうってのがわかったんで、これも正式にメニューにしていきたいなぁと思います。
それは
儚い夢…なのかもしれない
けれど
どんなに手堅い夢でも
手を伸ばさなければ
手に入れることなんてできないんだ
たとえ儚くても
その夢を見ている「今」なら
手を伸ばせば掴める可能性はあるんじゃないかな
先日日記で書いたダウンロードとアプリの整理は一段落ついたという感じでしょうか。
CALLさんいわく
「なんか、今までのふわふわ感がなくなって、人間ぽくなった」
…って、誉められてるのか、けなされてるのかわかりませんが…
上でやってたお茶くみも最近はやっていなくて、別の仕事をしているみたい。
「伝達」と言えば、聞こえはいいけど、要は、「使いっぱ」でしょう
今まで中で仕事(?)していたのところを、外に出るようになったかんじですか?
とはいえ、ここで生活している私には、何をやっているのかわかりませんが、ただ、すくなくとも今後、今までいたところからさらに外側に向かっているという点では、リンクしているのかもしれません。
はい。
やりたいこと、やるって、決めたんです。
昨日も、お客さんと話してたんですけど、
「やらなきゃなー」と思うということは、結局何かの理由があってそれを「やりたくない」って思ってるってことなんだよね。
だから、「やらなきゃなー」とか「やるべきだ」とか思うことがあるなら、どうしてそれをやれないのか考えてみることも必要なのかも。
ただ、だいたい、その原因は、「見たくない」から自分の目の届かないところに巧みに隠されているので、引っ張り出すのは自分では難しいこともあるかもしれませんが。
「スピリチュアルアテンダント―扉―」
では、心の隅っこに袋に入れて隠されている「踏み出せない原因」を一緒に引っ張り出す作業を行っています。
結構、本人には痛いところまでつっこむことになりますので、やってる最中は、ご本人は大変かもしれませんが。
以下は、いただいた感想の一部です。
まきさんとひたすら問答を繰り返し、最中は所々きつかったです。普段友達等につっこんでいることを、自分もされる日がくるなんて考えてもいなかったので、かなり刺激的でした。クリティカルヒットも何回か繰り出され、ウッ。奥の奥の隠し扉まで覗かれてるようで、ウウ゛ッ。敢えてなのかと思いますが、正直きつかったです。
でも結果として、嫌じゃなかったです。スカッとしました。
「スピリチュアルアテンダント―扉―」は年内いっぱい、モニター募集中
です。