フラワーレメディの講習会


12日から4日かけて、バッチフラワーレメディのレベル3を受けに行っていました。
・・・って過去形なんですが、現在のところ、受講中というのが、正しい表現です。
修了すると、登録プラクティショナーになることができるコースで、内容は、パート3までありまして、先日行ってきたのは、そのパート1にあたります。


私は、まだ、バッチを(というか、フラワーレメディ/エッセンスというほうが正しいか)知って1年にもなってませんが、なんでか、こんなことになってしまってました。
その、一番の理由は、バッチ博士の世界観というか哲学というか、考え方にとても共感がもてたから。
–+-+++—++-
えーっと、知らない方のために、念のため、説明しておきます。(私も自分のためにおさらいを・・・)
フラワーレメディ(と呼ばれるのは、バッチ博士の作った38種類のものだけです)は、1936年に、イギリスの細菌学者であるバッチ博士によって完成されました。
38種類を組み合わせることで人間のどんな感情にも対応しています。
もともと医者であったバッチ博士は、人間の病気は感情を癒すことによって防ぐことができると考え、その感情を癒すために発見したのが、植物のエネルギーでした。
レメディは、特定の花からエネルギーを水に転写し、保存料としてブランデーなどを加えたものです。
基本的に、水と保存料だけですので、副作用などはなく、赤ちゃんからお年寄り、さらには動植物にまで安心して使用できます。
現在、60カ国以上の国で、医療関係者から一般の方にまで広く愛用されています。
—+-+-++—+++
私自身、よく知らなかった最初は、「あやしー・・・」と思っていました。
最初に、セットを買わなかったら、勉強もしていなかったと思います。
締め切り後に、運試しのように申し込んだ40本セットでしたが、運良く(か。悪くか)「キャンセルが出たので、大丈夫です」とのご連絡をいただき、勢いで購入してしまいました。
で、すぐに、その次の週のレベル1の講習会を発見し、締め切りすぎてましたが、なんとか受講させていただくことになり、6月のレベル2も残席1でなんとか申し込むことができ・・・
もうこうなったら!!!
の勢いで、レベル3まで申し込んでしまったのでした。
それは、講習会で垣間見るバッチ博士の世界観のせいかもしれません。
バッチの基本は「セルフヘルプ」
つまり、「自分自身を自分で癒す」ということです。
これを聞いたとき、
「それって、フラワーレメディに限らず、そうだよなぁ。」
と思いました。
ヒーリングも、エネルギーワークも、リーディングも、チャネリングも・・・
どの分野にも限らず、根底にあるのは、「自分の人生は自分にしか歩めない」ということ。
つまり、どれだけありがたいメッセージを受け取ろうと、どれほどのエネルギーを流してもらおうと、それを利用して「自分が、○○になりたい。」「自分は△△をしたい」という気持ちがないと、ただ受け取るだけでは、効果も半減してしまうのではないかと思います。
「意識して受け取る」ということが大事なのでしょう。
話は、バッチの講習会に戻りますが、レベル3のパート1は、クライアントに「自分の感情を意識してもらうためにどうやってお話を聞いていくか」というお勉強がメインでした。
私は、コースを終了後に登録プラクティショナーになるかどうか決めてはいませんが、(というか、コース終了できるの、何年後?という話なのですが・・・)、クライアントに自分の感情を意識してもらうことの重要性について学べてよかったと思いました。
音叉のセラピーでも、「変えたい部分」と「変化の後の自分」を意識してもらう方が効果があるので、ここでお勉強できたことは、音叉のセッションで使用しても効果がさらに上がりそう。
でもね、やっぱり最終的には「セルフヘルプ」ですから、クライアントが自分でその手法を使用していけるように、惜しみなく情報を与え、援助、サポートしていけるのが、私の目指すセラピスト像であると、改めて思いました。


2 comments on “フラワーレメディの講習会

  1. maki

    おひさしぶり~♪
    ご訪問いただいて、ありがとうございます♪
    そうなんです。レベル3は結構お金がかかりますよね。でも自分で使う分にはレベル2でも十分です。せっかくお金払ったので、がんばります[絵文字:v-91]
    音叉のセラピー、やってもらうととても気持ちがいいです。終わったあと、私は「朝日の当たる新雪」みたいな感じの気持ちになります。
    近々お会いできるのを楽しみにしております[絵文字:e-69]

  2. るなこ

    おおお
    レベル3受けたんですね~
    私は2までです。
    3は金銭的も(涙)予定なしです。
    長い時間かかると思いますが、がんばってくださいね~
    音叉のセラピーなんてものもあるんですね
    うちにもなにやらあるけど、活用できてません(;´Д`)