Articles By maki

Enlighted Future


Enlighted Future

思い出してください
この世に生まれたとき
目の前に広がっている
可能性に満ちた明るい未来の光に
あなたの心は虹色に反射していたはず
あなたの心に虹色の光がなくなったのは
それがなくなったからではありません
いつの間にか積ってしまった汚れのせいで
光が届かなくなってしまっただけなのです
だから
その心の曇りを取って
光が差し込むようになれば
再び虹色を取り戻すでしょう
あなたは
いつでも
可能性に満ちた存在なのです


新しい年を迎える準備


Fiat Lux!!-101231_1317~01.jpg

Fiat Lux!!-101231_1335~01.jpg

今日も朝から雪です。
そろそろ積もりはじめていて、こどもははしゃいでいます。

さて、私は朝からオセチの準備。

とはいえ、父親がスーパーにバイトに行きだした数年前から、購入しているのですが、好きなものだけは追加で作ります。

で、私の担当はくりきんとん。

オセチに入っているものは甘過ぎるので自作するのです。

今年は、普通のと2色のを作ってみました。

茶色いのはコーヒー入。

…評価が分かれるところです。

ほんとは、抹茶で緑にしたかったんですが、肝心の抹茶がなかったので。

コーヒーくりきんとんの感想ですが、
私は、…たくさんはいらんかな( ̄∀ ̄)


年末の恒例行事


Fiat Lux!!-101230_1044~02.jpg

餅つき。

大きい手も、小さい手も。

丸め終わったら、昼御飯にお餅をいただきます。

おろし醤油
アンコにリンゴのコンポート
きな粉
くるみ入り餡

…太るわぁ


きせいちゅうです


感じに変換しようとしたら…

寄生虫…

ま、まちがいではないか…

深夜までテレビ観てます。あは


【1/29】ポプリでアロマなお茶会


Fiat Lux!!Fiat Lux!!

オーガニックなハーブを使ってモイストポプリを作りましょう。
上手く作れば50年も香りが持つといわれているモイスト(湿った)ポプリを作ります。

作っている間もとてもよい香りに包まれます。

作成したポプリは、お持ち帰りいただいてお家で熟成させていただくと、さらにまろやかな香りに変化します。

ポプリとしての使用ももちろんOKですが、塩を使っていますので、浄化用としても、バスソルトとしてもご利用いただけます。

見た目も、香りも、利用法も楽しめるモイストポプリを一緒に作ってみませんか?

Fiat Lux!!
ポプリを作った後は、花の香りに包まれたまま、お茶会に突入。
楽しい会話の合間にお一人ずつミニリーディングを行い、あなたをサポートしてくれるアロマオイルをお作りします。

透明なビンの中にハーブが入って、見た目も華やかです。(写真3枚目)

心も体もリラックスするひと時をお過ごしください。



日 時: 1月29日(土) 12:30-16:30
場 所: チャリスガーデン(自由が丘駅から徒歩5分もかかりません)
参加費: 9000円(材料費込み、お茶お菓子つき)

お申し込み・お問い合わせは、こちらのフォーム(http://form1.fc2.com/form/?id=451470
)か、info@rue-ciel.com までお願いします

お申込みの前に、対面セッション・ワークショップ規約http://www.rue-ciel.com/archives/1495270.html?blog_id=3118952
に目を通されてください。


月食とか冬至とか


クリスマス会のご参加いただいた皆様ありがとうございました。

楽しいひと時を過ごしていただけ手たらと思います。

さて、クリスマス会を最後に、私の今年の自由が丘でのお仕事は最後でした。

チャリスに加えていただいて、丸2年。

時がたつのは早いなあ。

さて、来年はどんな年になるのでしょうかね? 

いや、どんな年に「しましょうか」ね?にこっ

ま、チャリスでのお仕事が終わっても、自宅の方でお仕事いただいてたり、遠隔を依頼されたりと、おかげさまでいろいろと忙しくさせていただいていますけれど、今日くらいは、ゆっくり空を見上げたいものです。

そう。

今晩は、怪奇…皆既月食ぽけ~

以下は、国立天文台のHP
からコピペです。

現象名 現象時刻 備考
半影食始め 14時27.7分 ※日本全域で月が地平線の下(現象は観察できない)
月食始め 15時32.3分 ※北海道東部の一部を除く、日本の大部分の地域で月が地平線の下(現象は観察できない)
皆既月食始め 16時40.4分 ※およそ近畿地方以西では、月が地平線の下(現象は観察できない)
食最大 17時17.0分 ※南西諸島の大部分などでは、月が地平線の下(現象は観察できない)
皆既月食終わり 17時53.6分 ※南西諸島西部の一部では、月が地平線の下(現象は観察できない)
月食終わり 19時01.7分
半影食終わり 20時06.1分

めったにあることではないので、この機会にぜひ観測したいのですが…関東の天気はこの後下り坂。夜には降り出すそうで・・・。

やはり、天候などの要因が重なってくると、「めったに見られない天体ショー」になりますね。

お天気のいい地方の方はぜひ観測してみてください。

月食の途中に月はかに座へ入りますが、こういうのも、なんだか「以降」を表しているのでしょうか。

ホロスコープ的には、

月食は太陽と180°、ドラゴンテイルと0°なんですが、くわえて、

逆行中の水星と180°、木星(オーブを5度にとれば)・天王星と90°、海王星と120°。

ドラゴンテイルは過去世の記録があつめられているといいいます。

ここに水星が絡んでいるということは、そこに何らかのアクセスがいつも以上に可能(いや、強制?)なのかもしれません。

天王星は改革の星ですが、角度が90°なんで、望まない形かあるいは、ガツンと変化が起きやすいかな?

けれど、海王星がなだめてくれますので、そういう時は、スピ的に考えてみるといいのかも??

月食は月に地球の影が落ちる現象であることを考えると、自分自身の心の影を見つめるのにちょうどいい時なのかもしれません。

月食がふたご座【29度】で起きるというのも、なんだか意味深。

29度は、星座の区切りのぎりぎりのところですから。

次に入るかに座は、月のホームポジションですしね。

そして、翌日は、冬至。お昼の時間が一番短くなる日です。

陰が極まって、陽と転じる日です。

なんだか、新しいサイクルの始まり、新しい自分に生まれ変われるチャンス・・・みたいな気がしますねしゃきん

私は、早速かぼちゃとゆずを買ってきました。

今、お部屋の中はゆずのいい香りがしています~音符


【日程追加】チャネリングセミナー&練習お茶会


こちらの記事
でご案内したチャネリングセミナーとお茶会ですが、平日の昼間にも開催させていただくことになりました。

1月13日 11時~13時 セミナー

      13時~15時 お茶会

です。

休憩時間がないので、ランチはご持参いただいてお茶会の合間に召し上がっていただく形になります。

詳細については、リンク先の記事をご覧下さいませ。

まずは、ご案内まで。


オリーブの若枝


Ombra mai fu

無理をしないでください
ゆっくり休んでもいいのです
心と体を休めたら
今まで考えもつかなかった
アイデアが浮かぶのかもしれません
もう一度歩き始める
気力もわいてくるのかもしれません
これまで見えなかった
希望が見えてくるのかもしれません
だから今は
ほんの束の間の休息でも構わないから
休んでもよいと
自分に許可を与えてください


太陽の生まれる場所


太陽の生まれる場所

この世に変化しないものなどない
どうせ変わらなくてはならないのなら
どんどん変化を起こそう
そうやって次々と
良い変化を起こすことによって
人間は
進化していくんじゃないか
意図して行動するというパワーを
使わないということは
望みの人生を歩むことを
放棄しているということだ


ふぉっ!?


なぁんですとっー!?

早急に自身のプロテクトと、だんなの中身に対するエネルギーワークの必要が。

考えてみれば、心当たりがないわけではなかった。

ま、幸い、週末まで仕事は入っていないので、がっつり取り組みますわ。

あ、最後になりましたが、クリスマス会にご参加下さった皆様、ありがとうございました♪

あたし、がんばるよ


師走なのに抱負とかw


師走だからか?

・・・いや、そうじゃない。

先月・・・イベント終わった頃から、なんか、ぎゅうぎゅう。

仕事ではなく、もっと自分の根元の方で。

それは、セミナーの準備であったり、レポート作成だったり、もっと私の根本の家庭のことだったり。

もっとつっこんで自分自身のことだったり。

んでも、先週頑張ってレポートは提出したし、週末の一大イベントを何とかクリアし、魔法セミナーも昨日で一旦区切りがついたので、今日は、(明日の準備があるけれど)、雨のせいもあって、午前中は引きこもってましたw

さて、週末にあった一大イベント、きになりますか?

うふふにやり。

秋くらいから私のところに新しい風が吹き込んできていて、4月にむけてちょっとずつ背中を押してくれているのだけれど、その助走となるのかな? ッて感じのものです。

新しい風=スピとは全然はなれたところで、自分の好きなことをやってみようかと思って。

うん。半年前は、ほんとに冗談だったけど、4月から、ちゃんとはじめます。(まじで。言ってる本人が一番驚いてたりするけど・・・ほら、私、いて座だからンー

お客様に「もっと好きなことをすればいいんですよ」とけしかけている手前、自分が躊躇してちゃいけないと思ったのもあるし、これまで身に付けてきたスピリチュアルな考え方とか力の使い方が、すぴじゃないところでどれほど通用するのか、なんか、試してみたいという気持ちもでてきたんすわ。

いや、それは後から考えた理由かも。

ただ、やってみたいことがあって、時間とかお金とかの面でも自分がやりくりすればなんとか上手くそのチャンスうぃ掴むことができるのであれば、二の足踏んでないでやってみるべきだ・・・・と、そう思ったのだ。

時間的にムリだなあと思っていたら、妙なタイミングで時間が出来ることになったりしたのも、なんか背中を押された感じだったしね。(そういや、この仕事始めたときも、こんな感じでタイミングが合ったんだっけか)

それを初めて、その後自分がどうなるのか分からない。ほんとにただの「趣味」で終わる可能性のが、高い。

だけど、

大きな目的がその先になくても、「すき」とか「たのしい」と思えるなら、たとえ、草ぼうぼうの道であっても掻き分けて進むことが出来るんじゃないのかな。

なんて、思ってもいるので、それを、確かめに行ってみたいと思います。

ま、でも。基本関西人なんで、なんかしかは得てくるつもりですがね。

勿論、こっちのお仕事もできる範囲でやっていきますが、すぴな方のお仕事の繁盛を願うのは、お客さんの悩みを願うのと同義だと思うので、ぼちぼちね。(ああ、こういうこと書いているから、だんなに「趣味」って言われちゃうんだわンー

あ、でも、悩みの解決に向けては全力投球です。

ネガティブな思考のサイクルを断ち切るために、私にできるせいいっぱいを提供します。

セミナー系は、頑張ってやっていきたいな。

などと、まだ年も越していないというのに、来年の抱負などしゃきん

ほら、ここで宣言しとけば、後戻りできんから・・・w


カートのこととか喉のこととか


なんかね、ありがたいことなんですが、先週からいろいろ予定が詰まってるんですわ。

いや、一番の原因は締め切りまで延ばし延ばしにしていたレポートなんですがね、寝る前の数時間はそれに罹りっきりで、まったりあれやこれやを楽しむ暇もなくて、昼間は昼間でですね、師走だからなのか、幼稚園の行事とか幼稚園の行事とか、子供の習い事なんかでぎゅうぎゅうなんです。

カートも商品を上げる時間と気力がそっちのけになってまして、しばらく放置だったわけですが、今日、とりあえず、透明ゴムをUPしました。(石じゃなくて申し訳ないです)

チャクラストーンも、ちょびっとだけ。ほんのちょびっとだけですがね、在庫補充。

今週末は、池袋へ行ってきます。

どれほど仕入れるのかわかりませんが、商品をUPできるのは、来年になっちゃうかもー><

でもね、でもね。

新しいカメラ、すごいの♪

早くこれで石を撮りたいなぁ・・・

などと、バタバタと過ごしてはいるんですが、3日前、起きたらびっくり!

声が出ないんです><

今週末には大事なご用事があるので、それまでにはなんとか普通の調子にまで戻したいところ。

湿度じゃないと思うんですよね。起きたとき60%くらいあったから。

早速、塩水(+フラワーレメディ)でうがいをするようにしました。

とりあえず加えてレメディは、クラブアップルとレスキュー。

次の日は、加えて、きちんと空気清浄機でプラズマクラスターON!

昨日は、少しは良くなったものの、まだ駄目だったんで、アロマの出番です。

ティーツリーとフランキンセンスをディフーザーで焚いて寝ました。

ほんとは、寝てるときにディフーザー使うの、コポコポ音がするからあんまり好きではないのですが。

ま、そのおかげか、今朝は本調子の90%くらいで起床。

このまま良くなってくれればいいのだけれど、ダメそうなら、うがい用の水にティーツリーでも加えてみるかなどと思っています。(あ、みなさんは口に入れてもいい精油をご使用くださいね)

本格的に寒くなり始めて、ウィルスもたくさん飛び交っているようですから、皆様もお気を付け下さいませふっ


(Tさま) 催眠(ヒプノ)


少しずつですが、胸のつかえが取れてきている感じです。
変化したいのに、変化をいけいれられない、深い部分へアクセスしてもらい、自分でもおどろくような新しい感情が表れてきている気がします。


(Rさま) 催眠(ヒプノ)


ヒプノは初だったので少し不安でしたが、信頼しているマキさんにお願いして体験してみました!
初めて自分のインナーチャイルドに出会って、自然に涙が出てきてびっくりしました。
将来に対する不安やその他の不必要なものをクリアにしてもらいたかったので、ヒプノに関連するのかよくわからなかったのですが、どうやらそのインナーチャイルドが原因で、終わった後に振り返ってみると、確かに納得できる点がたくさんあって、そこから真紀さんの診断も加えてくれたり、総合的な面でみてもらえてとてもすっきりできました。
今後の自分を大きく後押ししてくれたセッションでした。


(Kさま) クリスタルグリッド(石の魔法陣)


初めての参加で緊張もありましたが、楽しく過ごすことができました。まだまだ知りたいことや勉強したいこともいっぱいですが、良いきっかけになれば…と思っています。
「○○(この方の現在のテーマ)」がんばります♪
石とまきさんとの出会いに感謝
素敵な時間をありがとうございました。